沖縄県地域環境センター:〒904-0021 沖縄市胡屋5-7-1 沖縄こどもの国チルドレンズセンター 1F 
最近の投稿

最近の投稿

ゴミ拾い参加者大募集!漫湖チュラカーギ作戦39

漫湖水鳥・湿地センターにおいて、今年もクリーン活動「漫湖チュラカーギ作戦」が開催されます。 これまでに参加したことのある方も初めての方も、たくさんのご参加をお待ちしております! (清掃活動後、希望者に『ボランティア活動証 …

第16回 花王国際こども環境絵画コンテスト

花王株式会社は、世界の子どもたちを対象に、“地球の環境・未来への思い”をこめた作品を募集する「花王国際こども環境絵画コンテスト」を主催します。 これまでも累計16万点を超える応募があり、今年で16回目の開催となります。 …

第42回 わたしの自然観察路コンクール

公益信託富士フイルム・グリーンファンド (受託者:三井住友信託銀行株式会社)および公益社団法人日本環境教育フォーラムの主催する「わたしの自然観察路コンクール」では、 身近な動植物などとふれあい、自然を観察することを通じて …

第29回ちゅうでんリサイクル工作コンクール

公益財団法人ちゅうでん教育振興財団では、全国の小学生を対象に、いらなくなった生活用品を使用したリサイクル工作の作品コンクールを開催しています。 現在、2025年度「第29回ちゅうでんリサイクル工作コンクール」の作品を募集 …

牛乳紙パックで『遊ぶ学ぶ』コンクール2025 作品募集のご案内

全国牛乳容器環境協議会は、資源としての牛乳パックの特長に着目し、活用方法の普及とリサイクルを呼びかけています。 2001年より、全国の小学生を対象に牛乳紙パックを使った工作を募集・表彰しています。 ■牛乳紙パックで『遊ぶ …

イオンモール環境月間 MYボトルデザインコンテスト

イオンモールでは、6月の環境月間推進のため「MYボトルデザインコンテスト」を開催します。 【概要】 このコンテストは、マイボトルのデザインを通じてマイボトル(エコグッズ)に興味を持ち、 幅広い年齢層に対してエコグッズの常 …

夏休み!ワークショップ「LEDランタン工作教室」(沖縄市)

沖縄市はこの度、地球温暖化対策に関する興味・関心を高めるため、 ワークショップ「LEDランタン工作教室」を開催します。 消費電力の少ないエコロジーなLEDランタンづくりを通して、 環境のことを楽しく学んでみませんか。 対 …

日本自然保護大賞2025

日本自然保護大賞は、2014年、日本で自然保護憲章が制定されて40周年という節目の年に設立されました。 人と自然がともに生き、赤ちゃんからお年寄りまでが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会をつくるためには、 市 …

2026年日本ストックホルム青少年水大賞(SJWP)国際コンテスト

ストックホルム青少年水大賞(SJWP)は、生活の質の向上及び水環境における生態系の改善に資する、優れたプロジェクト(調査研究)を行った若い研究者に贈られます。 スウェーデン王国のヴィクトリア皇太子殿下より授与される由緒あ …

令和7年度 子どもゆめ基金(2次募集)

概要 子どもゆめ基金は国と民間が協力して子どもの体験活動、読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする基金です。 主催・団体名 独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部 募集期間 令和7年5月1日( …

« 1 2 3 4 64 »
PAGETOP
Copyright © 沖縄県地域環境センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.