令和6年度 出前講座 申込み様式について
2024年4月12日 お知らせ
令和6年度 出前講座のお申込み様式を更新しました。 お申込みの際は新しい様式をご利用ください。 お申込み→環境教育(出前講座)
ビーチクリーン情報まとめ
2023年10月30日 最近の投稿環境ボランティア情報
沖縄のビーチクリーン情報まとめ 沖縄県内で活動されている団体に関する情報をどんどんUPしていきます♪ 沖縄クリーンコーストネットワーク(OCCN事務局) OCCNとは、私達の青い海、白い砂浜など沖縄の豊かな …
【締切間近!3/18】スポGOMI WORLD CUPエキシビションマッチ沖縄大会
2025年3月16日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境ボランティア情報講座/イベント開催情報
スポGOMIは”スポーツごみ拾い”の略称で、決められたエリアで制限時間内に拾ったごみの量や 種 …
【11/4締切】第22回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」
文部科学省による「第3次学校安全の推進に関する計画」では、 「安全教育を効果的に実施するためには、体験活動を通じた学びやデ …
【5/31締切】2025年度自然体験活動支援事業「安藤財団 自然体験企画コンテスト」
安藤スポーツ・食文化振興財団は、『トム・ソーヤースクール企画コンテスト』を主催し、 自然体験活動を推進する人材育成やロングトレイルの普及・振興に取り組んでいます。 2025度より「安藤財団 自然体験企画コン …
【4/17開催】日本野鳥の会連続ウェビナー2025 国際プラスチック条約に科学者連合が求めるもの
2025年3月16日 お知らせ最近の投稿講座/イベント開催情報
日本野鳥の会では、プラスチックが引き起こす問題を学ぶオンラインセミナーや、 親子で参加できる体験講座などを実施しています。 2025年度も連続ウェビナーが開催されますので、ご関心のある方はぜひ …
ニュースレターなんぐすく 2025,3月号
特集:春のヒカンザクラ🌸 名護城公園は言わずと知れたサクラの名所🌸 花が散った後は目にも鮮やかな葉桜が広がり …
ニュースレターうらしー 2025.3月号
チョウ類の幼虫を探せ🔍 春から夏にかけては植物の開花・新芽が出る時期。 そのためチョウ類の幼虫が食べやすい季節でもあるんで …
ニュースレターくもぐす 2025,3月号
2025年3月8日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
🌳盆景作り体験🌳 流木にコケを張り、小さな植物を植えて自然を造形します♪ なかなか味わえない体験となること間 …
ニュースレター ザ・フォレスト2025,3月号
2025年3月1日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿講座/イベント開催情報
🌱シダ植物観察会🌱 県民の森には多種多様な種子植物・シダ植物が生育しています。 登山路を散策しながら、県民の …
KOZAPa!ニュースレター 2025.3月号
2025年3月1日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿講座/イベント開催情報
🍃食べられる野草🍃植物自然観察会🍃 園内を散策しながら食べられる春の野草、毒植物の観察を行います。 沖縄で昔から食べられてきた野草知識の継承、公園の自然や環境、魅力を 体感してもらいます♪ & …