最近の投稿
要お申込み!【イベントのお知らせ】葉っぱスタンプエコバッグ作り(名護青少年の家)
2023年5月5日 お知らせ公募公募・助成金最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
概 要: 自然を活用したエコバッグ作りを通して、環境保全について考えてみよう! 要お申込み。 日 時: 2023年5月21日(日)10:00~12:00(受付9:30~) 場 所: 沖縄県立 名護青少年の家 参加料: 2 …
名護グスク公園ニュースレター「なんぐすく5月号」
2023年5月3日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
名護グスク公園(なんぐすくこうえん)は、名護市名護岳一帯に広がる名護の市街地や美しい東シナ海等の景色が眺めることができるエリアです。 ・ノッポヤシ広場の樹木たち ムクノキ、デーツ ・「樹木自然観察会」日時:5月13日(土 …
中城公園ニュースレター「くもぐす5月号」
2023年5月3日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
中城公園 ・ハイビスカスの挿し木 ・園芸教室「ハイビスカスの栽培と咲かせ方」5月6日(土)13時30分~16時00分、要お申込 チラシはこちらから→中城公園ニュースレター2023.5月 公式HPはこちらから → 県営中 …
コザ運動公園ニュースレター「KOZAPa!5月号」
2023年5月3日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
コザ運動公園は、緑豊かな環境の中、体育館や陸上競技場がある沖縄市の大きな総合運動公園です。子どもから大人まで身体を動かしながら遊べる「アスレチック広場」があります。 コザ運動公園気になる木「オオイタビ」 方言名 : イシ …
浦添大公園ニュースレター「うらしー5月号」
2023年5月3日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
浦添大公園は都市部近郊でありながら自然豊かな安らぎ空間を提供しています。 ・公園の自然 食べられる野草 ボタンボウフウ(長命草チョーミーグサ、サクナ) ・イベント情報「やなえもんの いのちの授業」日時:5月3日(水・祝) …
【イベントのお知らせ】メリケントキンソウ撲滅作戦in新都心公園(森の家みんみん)
2023年5月2日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
※5月21日は、新都心公園での開催となりました。 概要: 近年、南アメリカ原産のメリケントキンソウが沖縄本島各地で急速に分布拡大しています。メリケントキンソウはトゲトゲの実を付け、人やペットに怪我をさせる危険があります。 …
新刊図書「古紙クラフトのかご・小もの 」
石上正志著 「古紙クラフトのかご・小もの 」日本ヴォーグ出版 2017/7/18発行 材料費はほぼ0円! エコで環境にも優しい古紙クラフト。 いらなくなった雑誌やカタログ、新聞紙や電話帳などの古紙を材料にし …
新刊図書「1g=0.5円からの古きもので作る洋服と小物」
吉田三世著 「1g=0.5円からの古きもので作る洋服と小物」 ワニブックス出版 2022/4/15発行 著者がリサイクルショップや骨董市で素材として買った古着のきものの最安値は、1g=0.5円。 きもの1着の重さは1㎏ …
新刊図書「リブと海」
ウミガメリブ絵本製作実行委員会・作/中村 一夫・絵 「リブと海」 2022年6月 出版 2020年の隠岐の島の海岸に、海ゴミが足に絡まり、とても弱った状態で漂着した1頭のアカウミガメ、『リブ』の物語。 テレビや新聞でもと …