こどもエコクラブ
●こどもエコクラブってなに…
こどもエコクラブとは、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。子どもたちの環境保全活動や環境学習を支援することにより、子どもたちが人と環境の関わりについて幅広い理解を深め、自然を大切に思う心や、環境問題解決に自ら考え行動する力を育成し、地域の環境保全活動の環を広げることを目的としています。
保護者・指導者、自治体の方、企業・団体の方々といった様々な方からご支援ご協力をいただきながら、全国事務局からプログラムや場の提供をしています。登録料や会費は無料です。
登録は各市町村の窓口へお願いします。市町村の窓口がない場合は、地域環境センターでも登録可能です。
みなさんのたくさんの参加をお待ちしております。
沖縄県で活動しているこどもエコクラブ
県内の登録クラブ紹介
県内では、16クラブ、611名の皆さんが活動しています。(R2年3月現在)
No. | 市町村名 | クラブ名 | メンバー数合計 |
---|---|---|---|
1 | 那覇市 | はなぞのエコクラブ | 90名 |
2 | 那覇市 | ともだちや児童クラブ | 132名 |
3 | 那覇市 | 那覇イオンチアーズクラブ | 24名 |
4 | 浦添市 | アフタースクール・エデュコ(学童) | 55名 |
5 | 沖縄市 | 愛の泉学童クラブ | 103名 |
6 | 沖縄市 | かわかみ | 2名 |
7 | 豊見城市 | 漫湖水鳥・湿地センターこどもエコクラブ | 7名 |
8 | うるま市 | coral | 3名 |
9 | 本部町 | もとぶ元気村こどもエコクラブ | 32名 |
10 | 恩納村 | OMRCこどもエコクラブ | 13名 |
11 | 与那原町 | 与那原町児童館こどもエコクラブ | 25名 |
12 | 与那原町 | まぁる学童~森 | 26名 |
13 | 与那原町 | まぁる学童~風 | 38名 |
14 | 南風原町 | はえばるこどもエコクラブ | 16名 |
15 | 南風原町 | ボーイスカウト南風原こどもエコクラブ | 15名 |
16 | 竹富町 | 西表ヤマネコクラブ | 30名 |
合計 | 611名 |
こどもエコクラブのお問い合わせは、沖縄こどもの国内 沖縄県地域環境センター
TEL:098-933-4190 にお願いします。