・環境イベント情報・募集情報
「体験の機会の場」と連携した教職員等向け環境教育研修の開催 ~自然環境の保全と再生-外来植物駆除と竹炭づくり-~
2023年9月12日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境ボランティア情報環境情報
概要 環境教育プログラムの体験やワークショップを通じて、効果的な環境教育を企画、実践することができるリーダー人材を育成するための研修を行います。 本研修は、教職員のほか、NPOやNGO、民間企業、行政関係者等を対象として …
第14回安波ダム・クイナまつり
2023年9月11日 ・環境イベント情報・募集情報環境情報講座/イベント開催情報
概要 世界自然遺産に登録された大自然をおもいきり楽しもう! 安波ダム湖面遊覧や施設見学は当日受付(先着順)となります。 日時 2023年9月16日(土) 10:00~16:00 場所 やんばる学びの森(メイ …
環境活動をやっているひと集まれ!『あまくま環境活動!交流会』参加者大募集!!~同時情報募集『あまくま環境活動マップ』~
2023年9月11日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金最近の投稿環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
概要 大募集! ファシリテーターに「しかたに自然案内」の鹿谷麻夕氏をお迎えして、沖縄県内で環境保全活動を行っているみなさま(団体・個人)を対象に、環境活動の情報交換や仲間づくりを目的とした交流会を企画します。交流会に参加 …
「デコ活アクション」が決定しました。
2023年9月10日 ・環境イベント情報・募集情報環境情報
■「デコ活アクション」について 国民の皆様の暮らしを豊かにより良くする具体的な取組として、 ・デ・コ・カ・ツにちなんだ“まずはここから”4アクションを筆頭に、 ・“ひとりでにCO2が下がる”3アクション ・“みんなで実践 …
令和5年度 第1回グリーンファイナンスセミナーの開催について
2023年9月9日 ・環境イベント情報・募集情報環境情報
グリーンファイナンスとは 地球温暖化対策や再生可能エネルギー等の環境分野への取組みに特化した資金を調達するための債券(グリーンボンド)や借入(グリーンローン)を指します。 セミナーの申し込み期限は令和5年9月 12 日( …
名護グスク公園ニュースレター「なんぐすく9月号」
2023年9月7日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
名護グスク公園(なんぐすくこうえん)は、名護市名護岳一帯に広がる名護の市街地や美しい東シナ海等の景色が眺めることができるエリアです。 ・サキシマスオウノキ チラシはこちらから→ 名護城公園ニュースレター2023.9月 …
コザ運動公園ニュースレター「KOZAPa!9月号」
2023年9月6日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
コザ運動公園は、緑豊かな環境の中、体育館や陸上競技場がある沖縄市の大きな総合運動公園です。子どもから大人まで身体を動かしながら遊べる「アスレチック広場」があります。 コザ運動公園 気になる木「ハリツルマサキ」 チラシはこ …
平和創造の森公園ニュースレター「創造の森」
2023年9月5日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
平和創造の森公園 ・植樹祭の木 リュウキュウマツ ・園芸講座ブーゲンビレアの咲かせ方 日時:9月23日(土) 9:30~11:00 チラシはこちらから→平和創造の森公園ニュースレター2023.9月 公式HPはこちらから …
中城公園ニュースレター「くもぐす9月号」
2023年9月4日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
中城公園 ・秋から春に咲かせたいブーゲンビレア ・園芸講座 ブーゲンビレアの咲かせ方 9月16日(土)13:30~15:00 チラシはこちらから→中城公園ニュースレター2023.9月 公式HPはこちらから → 県営中城公 …
浦添大公園ニュースレター「うらしー9月号」
2023年9月3日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
浦添大公園は都市部近郊でありながら自然豊かな安らぎ空間を提供しています。 ・公園の自然 特集・オキナワテイカカズ 樹木自然観察会 9月9日(土) 9:30~11:00 チラシはこちらから→ 浦添大公園ニュースレター202 …