・環境イベント情報・募集情報
名護グスク公園「ニュースレターなんぐすく 4月号」
2022年4月1日 ・環境イベント情報・募集情報
名護グスク公園(なんぐすくこうえん)は、名護市名護岳一帯に広がる名護の市街地や美しい東シナ海等の景色が眺めることができるエリアです。 ・公園の春のチョウ アオバセセリ、フタオチョウ、スミナガシ、他 ・春のチョウ類自然観 …
県営中城公園からのお知らせ「ニュースレターくもぐす 4月号」
2022年4月1日 ・環境イベント情報・募集情報
・南遊具(トランポリン)は工事のためしばらく使用禁止です。 ・公園の春のチョウ アオスジアゲハ、シロオビアゲハ、イシガケチョウ、他 ・春のチョウ類自然観察会 4/2(日) チラシはこちらから→中城公園ニュースレター20 …
コザ運動公園「ニュースレターKOZAPA 4月号」
2022年4月1日 ・環境イベント情報・募集情報
コザ運動公園は、緑豊かな環境の中、体育館や陸上競技場がある沖縄市の大きな総合運動公園です。子どもから大人まで身体を動かしながら遊べる「アスレチック広場」があります。 ・気になる木 リュウキュウコクタン チラシはこちらから …
浦添大公園「ニュースレターうらしー 4月号」
2022年4月1日 ・環境イベント情報・募集情報
浦添大公園は都市部近郊でありながら自然豊かな安らぎ空間を提供しています。 ・公園の春のチョウ アオスジアゲハ、タテハモドキ、他 ・春のチョウ類自然観察会 4/9(日)、シロオビアゲハ、イシガケチョウ、他 チラシはこちら …
子ども対象!学会誌「こども環境学研究」表紙デザイン画募集のお知らせ
2022年3月25日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ公募公募・助成金
学会誌「こども環境学研究」の表紙デザイン募集! 詳しくは、公式ホームページをご覧ください。 1.テーマ こども環境学会誌の表紙に掲載するデザイン画を募集します。 好きなあそび、場所、もの、人、生き物、気持ち、イメ …
こどもエコクラブ全国フェスティバル2022【オンライン】開催!のお知らせ
2022年3月20日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
2022年3月19日(土)~4月9日(土)の間、こどもエコクラブのウェブサイトでオンライン全国フェスティバルを開催しています★ 開催期間:2022年3月19日(土)~4月9日(土) ※上記はクラブ・企業団体の投稿可能期間 …
令和3年度いきもの調査隊活動成果展『小さな先生たち』3/26~6/26 開催のお知らせ
2022年3月18日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ環境情報講座/イベント開催情報
沖縄こどもの国・ボランティア活動「沖縄こどもの国いきもの調査隊」。 園内の昆虫や植物の生息域や増減を調べ、来園者に身近な沖縄の自然について発信しています。 ボランティアのみなさんが作成した標本や図鑑などを展示し、令和3年 …
【高校生・大学生対象】「ローカルSDGs キャンパス・ミーティング」 開催のお知らせ~こどもエコクラブ
2022年3月11日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ公募
地域でのSDGs達成に向けて学びを深める「ローカルSDGs キャンパス・ミーティング」を岡山県、福島県、沖縄県で順次開催します。 参加対象者:高校生、大学生、及びその年齢に該当する方・SDGs(持続可能な開発目標)に関心 …
食品廃棄ゼロエリア創出の推進モデル事業等の公募についてのお知らせ
2022年3月6日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金助成金
食品廃棄ゼロを推進し活動する 地方公共団体・事業者等を対象とし、費用の支援や技術的支援を行います。 概要 環境省では、食品ロス削減と食品リサイクルを実効的に推進するための先進的事例を創出し、広く情報発信・横展開を図ること …
漫湖水鳥・湿地センター特別行事『オンライン湿地祭り』3/20・21 開催のお知らせ※無料・要お申込み
2022年3月4日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ環境情報講座/イベント開催情報
沖縄県地域環境センターがいつもお世話になっている、漫湖水鳥・湿地センターよりイベント開催のお知らせです。 毎年2月2日は「世界湿地の日」、漫湖水鳥・湿地センターでは湿地の日にあわせて、毎年「湿地祭り」を開催しています。 …