・環境イベント情報・募集情報
県民の森ニュースレター「THE FOREST9月号」
2023年9月2日 ・環境イベント情報・募集情報最近の投稿環境情報
県民の森は、181haの広大な自然林の中で、遊歩道を利用した山登りや自然探索、スポーツ、キャンプ、パークゴルフ、その他の野外活動が満喫できます。 ・県民の森ってどんなとこ 木のふれあい館 イベント案内は、夏 …
「防ごう!火災!」リチウム蓄電池等に起因する発火事故防止のためのデザイン・イラストコンクール(LiBコン!)
2023年9月1日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境情報
趣旨 近年、スマートフォンやゲーム機等、リチウム蓄電池(リチウムイオン電池やLiB等ともいわれる)を使用した製品が増加しています。 リチウム蓄電池は、外部から強い力が加わると発煙・発火する危険性があり、リチウム蓄電池その …
HAPPY EARTH FESTA 2023【沖縄セミナー】
2023年8月30日 ・環境イベント情報・募集情報環境情報講座/イベント開催情報
【沖縄セミナー】生物多様性を理解してネイチャーポジティブの活動につなげよう! 概要 近年、企業の生物多様性に関わる取り組みや、依存度や影響を正しく科学的に把握する動きが加速しています。 「生物多様性 」 は、単なる社会貢 …
HAPPY EARTH CAMP for SDGs
2023年8月29日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境情報講座/イベント開催情報
概要 SDGsの17の目標「12.つくる責任つかう責任」「13.気候変動に具体的な対策を」「14.海の豊かさを守ろう」「15.陸の豊かさも守ろう」を中心に、キャンプ体験を通して学びます。 日時 2023年9月23日(土) …
市民のための環境公開講座2023
2023年8月28日 ・環境イベント情報・募集情報講座/イベント開催情報
環境講座についてシェアします。 【講座名】市民のための環境公開講座2023 【講座内容】市民のための環境公開講座は、市民の皆様と共に環境問題やSDGsを理解し、それぞれの立場で具体的に行動することを目指します。31年目を …
第1回政策提案型パブリック・ディベート全国大会
2023年8月27日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境情報講座/イベント開催情報
概要 授業等を通じて得た知識や思考・体験を整理し、国が採用すべき新しいエネルギー政策を提案してください。 中学生の部、高校生の部において、書類審査を通過した16の出場チームによる試合をオンラインで開催します。 社会の問題 …
かべ新聞コンテスト 大募集!
2023年8月26日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境情報講座/イベント開催情報
概要 小学生のエネルギー問題に対する関心と当事者意識を喚起し、学校や家庭・地域における実践行動を促すことを目的とします。 募集内容 「わたしたちのくらしとエネルギー」をテーマにしたかべ新聞の制作。 エネルギーについて調べ …
地球教室2023「かんきょう1日学校」参加者募集!
2023年8月25日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境情報講座/イベント開催情報
概要 小学生が楽しみながら環境について学ぶイベントです。 朝日新聞記者や企業の環境活動についての授業で学んだことを生かして、取材に挑戦し、自ら学び自ら発信する力を育みます。 日時 2023年9月23日(土・祝) 13:0 …
第24回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM24)ユースフォーラム参加者募集
2023年8月23日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境情報講座/イベント開催情報
概要 環境省では、日本のユースを代表して、第24回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM24)の関連行事として令和5年11月2日(木)~4日(土)に開催される日中韓のユースフォーラムに参加し、環境に関する日本の取組について発 …
海の宝アカデミックコンテスト2023
2023年8月22日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境情報
概要 海は私たちのいのちの源であり、その中には未知の可能性がまだまだ眠っています。 海を学び、体験することで、人類や地球にとってのさらなる可能性、思いもつかなかった宝物を見つけ出してみませんか。 「海の宝アカデミックコン …