講座/イベント開催情報
9/10(金) GEOC森里川海トークセッション 第2回 「都会で見つける自然 樹木医さんと渋谷の樹木を楽しもう!」
2021年9月8日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金講座/イベント開催情報
2021年9月10日(金)18:00~19:30 開催 概要 環境省では、「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトを進めています。 森里川海の恵みを豊かにするライフスタイルを見つける「GEOC森里川海シリーズ トーク …
「段ボール織り機でさき織コースター作り」8/29 オンラインZOOM
2021年8月19日 お知らせスタッフブログ最近の投稿講座/イベント開催情報
夏休みの自由研究にいかがでしょうか。 web会議アプリのZOOMを使って、オンライン講座を行います。 段ボールで織り機を手作り! いらなくなった古Tシャツで裂き織コースターを作ります♪ ゴミのお話しとともに環境について考 …
「廃プラスチックでアクセサリー作り」8/21 オンラインZOOM
2021年8月16日 お知らせスタッフブログ講座/イベント開催情報
夏休みの自由研究にいかがでしょうか。 web会議アプリのZOOMを使って、オンライン講座を行います。 いらなくなったペットボトルがかわいいアクセサリーに変身♪ ゴミのお話しとともに環境について考えます。 沖縄県緊急事態宣 …
「防災に役立つロープワーク講座」9/5 オンラインのみの開催!
2021年8月16日 お知らせスタッフブログ最近の投稿講座/イベント開催情報
沖縄県の新型コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言の期間延長に伴い、オンラインのみの開催となります。(2021.8.25) 9月は防災月間です。 沖縄生物俱楽部の佐藤寛之氏をお迎えして、ロープワークを学びます。 い …
連続講座「海の生き物観察とマイクロプラスチック調査 体験講座」開催再延期のお知らせ
2021年8月13日 お知らせ講座/イベント開催情報
沖縄県の新型コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言の期間延長に伴い、連続体験験講座の日程を再延期いたします。※新しい日程につきましては、決まり次第お知らせいたします。(2021.8.13) しかたに自然案内のお二人 …
「環境リーダーシップ講座2021」オンライン
2021年8月5日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ公募公募・助成金講座/イベント開催情報
【概要】 日本環境教育フォーラム及びバードライフ・インターナショナル東京、コンサベーション・インターナショナル・ジャパンの3団体が連携し実施する「SATO YAMA UMIプロジェクト」は、将来の世界を担うユースに向 …
令和3年度「環境省こども霞が関見学デー」 オンライン開催
2021年8月5日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金講座/イベント開催情報
概要 環境省は、夏休みに「こども霞が関見学デー」を開催します。 このイベントは、各府省庁などが、どんな仕事をしているかを知っていただくために毎年開催をしています。 今年度はオンラインで実施となりますが、楽しいプログラムを …
オンライン講座 ZOOMで台所けんきゅうしつ『にぼしの解剖』8/15(日)開催のお知らせ
2021年8月4日 お知らせスタッフブログ講座/イベント開催情報
夏休みの自由研究に!web会議アプリのZOOMを使って、オンライン講座を行います。 にぼしも立派なお魚。 「沖縄生物倶楽部」の佐藤寛之氏をお迎えして、にぼしの解剖を行います。 沖縄県緊急事態宣言によりセルフロックダウン中 …
連続講座「海の生き物観察とマイクロプラスチック調査 体験講座」開催延期(8/23・8/25開催)のお知らせ
2021年8月1日 お知らせスタッフブログ講座/イベント開催情報
沖縄県の新型コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言の期間延長に伴い、こ連続験講座の日程を1日目:8/23(月曜日),2日目:8/25(水曜日)に延期いたします。(2021.8.1) しかたに自然案内のお二人をお迎え …
連続講座「植物標本作り」開催延期(10/3・10/10開催)のお知らせ
2021年8月1日 お知らせスタッフブログ講座/イベント開催情報
沖縄県の新型コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言の期間延長に伴い、こ連続験講座の日程を10/3(日)・10/10(日)に延期いたします。(2021.8.1) 夏休みの自由研究に! 佐藤寛之氏をお迎えして、押し葉標 …