※5月21日は、新都心公園での開催となりました。
概要:
近年、南アメリカ原産のメリケントキンソウが沖縄本島各地で急速に分布拡大しています。メリケントキンソウはトゲトゲの実を付け、人やペットに怪我をさせる危険があります。県外では生育場所が立入禁止になったり、スポーツ大会が中止になるなど社会問題となっています。
自然豊かな沖縄県では、在来植物や生態系被害も懸念されます。メリケントキンソウを『入れない・捨てない・広げない』ためにみんなで駆除活動を行いましょう!
☆本事業は、令和5年度那覇市自然環境啓発事業の一環で開催します。
日時:
第一回 2023年5月14日(日) 9:30~11:30
第二回 2023年5月21日(日) 9:30~11:30 (in 新都心公園)
※1回のみのご参加も可能です。
場所:
5/14、那覇市立森の家みんみん(末吉公園)
5/21、新都心公園
定員:
15名程度
参加費:
無料
お持ちもの:
スコップ(移植ごて)、飲み物。
※お持ちでないかたはご相談下さい。
対象:
中学生以上(大人の参加も大歓迎です)
主催・お問合せ先:
森の家みんみん(沖縄自然環境ファンクラブ)
TEL: 098-882-3195・FAX: 098-882-3196
チラシはこちらから 2023メリケントキンソウ撲滅作戦 PDF