沖縄県地域環境センター:〒904-0021 沖縄市胡屋5-7-1 沖縄こどもの国チルドレンズセンター 1F 
最近の投稿

スタッフブログ

緑の環境プラン大賞

概要 緑の環境プラン大賞では、800万円を上限に助成するシンボル・ガーデン部門と、100万円を上限に助成するポケット・ガーデン部門の2つの部門で作品を募集します。表彰・助成数は、シンボル・ガーデン部門は国土交通大臣賞1点 …

末吉公園チャレンジ 『草刈りイベント ~外来種グリーンアノールの分布拡大をみんなで防ごう~』 参加者募集!のお知らせ

沖縄県地域環境センターがいつもお世話になっている森の家みんみんさんより草刈りイベントのお知らせです。 末吉公園に外来生物のグリーンアノールが侵入してしまいました。末吉公園は那覇市に残された自然豊かな公園です。 自然や在来 …

『ウリハムシ』

きゅうりの葉っぱをまん丸く食べてお行儀が良いなあと思っていましたところ、 実はトレンチ行動という、ウリハムシなりのおいしくごはんを食べるための戦略・知恵なのだそうです。 (沖縄島:沖縄こどもの国)

『タイリクショウジョウトンボ』

一年中、トンボが観察できる沖縄ですが、暖かくなってきたので観察できる数が増えてきました! (沖縄島中部:沖縄こどもの国)

『さくらんぼ』

カンヒザクラが実をつけていました。 木の下を観察すると、夜にオオコウモリが食べた痕なども発見できますよ♪ (沖縄島中部:沖縄こどもの国)  

『そろそろいなくなるかな』

サシバが複数羽、上昇気流に乗ろうとしていました。 沖縄では冬鳥であるサシバ そろそろ姿を見ることができなくなってきましたね。 サシバは、これから北上していきます。 (沖縄島中部:沖縄こどもの国)

『アカギの新しい葉っぱ』

いたる所で、新しい葉っぱをつけている樹木を見る季節となりました。 この時期には、新芽を出している植物が多いので、他の季節では見ることができないいろいろな緑色が見ることができます。 ぜひ植物観察になど出かけてみてくださいね …

『クメノサクラ、吹雪?』

沖縄では、サクラがひらひらと散るところをあまり見ることがありません。 沖縄で一般的なカンヒザクラは、ぽとぽと花ごと椿のように落ちることのほうが多いからです。 この日強い風の中、ひらひらと舞っていたのはクメノサクラ。 咲き …

『オオゴマダラの羽化』

先日掲載のオオゴマダラのサナギが羽化しました。 オオゴマダラは日本最大クラスの大きさで有名なチョウですが、今回、顔が大変かわいらしいことに気がつきました。 翅が乾ききるのを待って、リリースしたそうです。 (沖縄島:中部)

『シャリンバイ』

夜、ほんのり甘い香りがする気がしたのであたりを見回すと、シャリンバイの白い花がほころんでいました。 花に近づいて匂っても、香りはそこまでしないのが、不思議です。 あの甘い匂いはシャリンバイだったのでしょうか?近くには他に …

« 1 16 17 18 53 »
PAGETOP
Copyright © 沖縄県地域環境センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.