j.環境教育プログラム
第55回 環境啓発活動 出前講座『水の洗濯』 ~環境教育プログラム集(学校教育編)~
2025年1月3日 a.2024年度a.出前講座j.環境教育プログラム
講 師:比嘉 香織、田場 美妃子 (沖縄こどもの国) 記 録:比嘉 香織、田場 美妃子 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年8月14日(水) 9:30~12:05 受講者:北谷町立北谷第二小学校 5年生 (98名 …
第54回 環境啓発活動 出前講座『アリ博士の部屋』
2024年12月12日 a.2024年度a.出前講座j.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:名嘉 猛留(環境省期初野生動植物種保存推進委員) 記 録:大城 恵利(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年8月25日(日) 10:00~12:00 受講者:漫湖水鳥・湿地センター 小学生 (24名) 場 所 …
第53回 環境啓発活動 出前講座『めざせエコ生活!』~ペーパービーズ作り~
2024年12月12日 a.2024年度a.出前講座j.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:比嘉 香織(沖縄こどもの国) 記 録:大城 恵利(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年8月24日(土) 14:00~15:30 受講者:北谷町立図書館 小学生 (16名) 場 所:北谷町立図書館 (北谷 …
第52回 環境啓発活動 出前講座『めざせエコ生活!』~ペーパービーズ作り~
2024年12月12日 a.2024年度a.出前講座j.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:比嘉 香織(沖縄こどもの国) 記 録:大城 恵利(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年8月22日(木) 11:00~12:00 受講者:沖縄市美東幼稚園 幼稚園児 (25名) 場 所:沖縄市美東幼稚園 …
第50回 環境啓発活動 出前講座『沖縄の自然や生き物』
2024年12月12日 a.2024年度a.出前講座j.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:田場 美妃子(沖縄こどもの国) 記 録:比嘉 香織(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年8月15日(水) 10:30~11:30 受講者:西川児童クラブ、あいわ児童クラブ 小学生 (65名) 場 所:西 …
第49回 環境啓発活動 出前講座『チラシ探偵団,カーボンフットプリントってなんだろう?,エコロジークッキング』~環境教育プログラム集(社会教育編)~
2024年11月27日 a.2024年度a.出前講座j.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:比嘉 香織(沖縄こどもの国) 記 録:大城 恵利(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年8月14日(水) 13:30~17:00 受講者:沖縄県立総合教育センター 教職員 (15名) 場 所:沖縄県立総合 …
第37回 環境啓発活動 出前講座『沖縄の自然や生き物』~毒のある生き物~
2024年10月6日 a.2024年度a.出前講座A.年度別一覧j.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:佐藤 寛之(沖縄生物倶楽部) 記 録:田場 美妃子(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年7月25日(木) 10:00~11:00 受講者:アフタースクールエデュコ 小1~6年 (45名) 場 所:アフタ …
第36回 環境啓発活動 出前講座『葉脈標本作り』
2024年10月6日 a.2024年度a.出前講座A.年度別一覧d.体験プログラムj.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:比嘉 香織(沖縄こどもの国) 記 録:田場 美妃子(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年7月22日(月) 13:00~14:00 受講者:北谷町桃原公民館 親子 (20名) 場 所:北谷町公民館 (北谷 …
第34回 環境啓発活動 出前講座『環境問題って何だろう?』
2024年10月6日 a.2024年度a.出前講座A.年度別一覧j.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:比嘉 香織(沖縄こどもの国) 記 録:田場 美妃子(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年7月17日(水) 9:30~15:20 受講者:南風原町立津嘉山小学校 5年 (157名) 場 所:南風原町立津嘉 …
第33回 環境啓発活動 出前講座『災害を知ろう(6年)、沖縄の自然や生き物(3年)』~環境教育プログラム集(学校教育編)~
2024年10月6日 a.2024年度a.出前講座A.年度別一覧j.環境教育プログラム環境啓発活動(すべて)
講 師:比嘉 香織、田場 美妃子(沖縄こどもの国) 記 録:田場 美妃子(沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年7月16日(火) 10:30~14:35 受講者:金武町立嘉芸小学校 3.6年 (65名) 場 所: …