j.環境教育プログム
第48回環境啓発活動 出前講座「プラスチックな毎日とマイクロプラスチック調べ」
2021年3月25日 a.出前講座c.2020年度j.環境教育プログム
講 師:名嘉山 国広(沖縄こどもの国) 開催日:令和2年11月26日(木)14:00~15:40 受講者:与那国町立久部良小学校小学3年生~6年生(29名) 場 所:与那国町立久部良小学校 おきなわ環境教育プログラム …
第15回環境啓発活動 体験プログラム「捨てるものが役に立つとき~古布で布ぞうり作り~」
2021年1月15日 c.2020年度j.環境教育プログム
講 師:比嘉 香織(沖縄こどもの国 地域環境センター) 開催日:令和2年9月17日(水)13:30~15:00 受講者:一般県民(10名) 場 所:沖縄こどもの国チルドレンズセンター2階 ゴミの現状やリサイクルについ …
第44回 平成30年10月4日(木)環境啓発活動 出前講座 環境教育プログラム1-⑬ 「ありんくりん、うちなー野菜を知っている?」
2020年2月13日 a.出前講座e.2018年度j.環境教育プログム
講 師:比嘉 香織、東條 公輝(沖縄こどもの国) 開催日:平成30年10月4日(木)3校時 10:35~11:20 受講者:うるま市立天願小学校 2年生4クラス 116名 場 所:うるま市立天願小学校 沖縄で長年食べ …