お知らせ
要お申込み!【イベントのお知らせ】葉っぱスタンプエコバッグ作り(名護青少年の家)
2023年5月5日 お知らせ公募公募・助成金最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
概 要: 自然を活用したエコバッグ作りを通して、環境保全について考えてみよう! 要お申込み。 日 時: 2023年5月21日(日)10:00~12:00(受付9:30~) 場 所: 沖縄県立 名護青少年の家 参加料: 2 …
【イベントのお知らせ】メリケントキンソウ撲滅作戦in新都心公園(森の家みんみん)
2023年5月2日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
※5月21日は、新都心公園での開催となりました。 概要: 近年、南アメリカ原産のメリケントキンソウが沖縄本島各地で急速に分布拡大しています。メリケントキンソウはトゲトゲの実を付け、人やペットに怪我をさせる危険があります。 …
令和5年度 出前講座 申込み様式について
2023年4月27日 お知らせ
令和5年度 出前講座のお申込み様式を更新しました。 お申込みの際は新しい様式をご利用ください。 お申込み→環境教育(出前講座)
令和5年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクールの作品募集のお知らせ
2023年4月20日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金最近の投稿環境情報
動物愛護週間に際しまして、普及啓発のポスターのデザイン絵画が公募されています。 是非ご応募ください。 動物の愛護と適正な飼養について、広く理解と関心を深めていただくため、動物愛護週間(毎年9月20日~26日)が定められて …
2023年度助成校募集!のお知らせ 第10回アクサユネスコ協会 減災教育プログラム
2023年4月20日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ公募公募・助成金助成金最近の投稿環境情報
概要 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟は、アクサ生命保険株式会社の協力を得て、「アクサユネスコ協会減災教育プログラム」を実施します。 助成金支給の他、教員研修や活動報告会への参加補助などを通して、新しい形の減災教育研修を …
浦添大公園ニュースレター「うらしー4月号」
2023年4月1日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境情報
浦添大公園は都市部近郊でありながら自然豊かな安らぎ空間を提供しています。 ・公園の自然 チョウと花。初夏はチョウ類が最も活発に飛び周り蜜を求めて花から花へと訪問します。 ・春。チョウ類自然観察会 日時:4月8日(土)9時 …
中城公園ニュースレター「くもぐす4月号」
2023年4月1日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境情報
中城公園 ・公園の自然 チョウと花。初夏はチョウ類が最も活発に飛び周り蜜を求めて花から花へと訪問します。公園内で観察できるチョウと花を紹介します。 チラシはこちらから→中城公園ニュースレター2023.4月 公式HPはこ …
名護グスク公園ニュースレター「なんぐすく5月号」
2023年4月1日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境情報
名護グスク公園(なんぐすくこうえん)は、名護市名護岳一帯に広がる名護の市街地や美しい東シナ海等の景色が眺めることができるエリアです。 ・初夏のアゲハチョウ科幼生期待集 初夏のチョウ類は繁殖のシーズン、アゲハチョウ科の幼生 …
2022年度こどもエコクラブ「全国エコ活コンクール」壁新聞、結果発表のお知らせと『ECOHONU』さん
2023年3月17日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境情報
皆さまこんにちは。 エコ活コンクールの壁新聞部門、代表クラブが決定しました。 ご応募くださったこどもエコクラブの皆さま、ありがとうございます。力作ぞろいでした。 結果発表は、こどもエコクラブ全国フェスティバル2022【オ …
沖縄県海ごみワークショップ2023
2023年3月5日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
日時:令和5年3月12日(日) 10時~16時(オンライン) 対象:沖縄県内でビーチクリーンや海ごみに関する活動を行うまたは関心のある皆様 定員:100名、Zoomを使用 料金:無料(QRコードより要申込) 締切:3月8 …