お知らせ
中城公園ニュースレター「くもぐす2月号」
2023年2月3日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
中城公園 ・公園の帰化植物 ムラサキアリアケカズラ、オオバブルメリア、ニチニチソウ ・食べられる野草の観察と野草料理の試食会 2月11日(土)13時30分~16時00分 チラシはこちらから→中城公園ニュースレター2023 …
コザ運動公園ニュースレター「KOZAPa!2月号」
2023年2月3日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境情報
コザ運動公園は、緑豊かな環境の中、体育館や陸上競技場がある沖縄市の大きな総合運動公園です。子どもから大人まで身体を動かしながら遊べる「アスレチック広場」があります。 コザ運動公園気になる木「オオイタビ」 方言名:イシバー …
名護グスク公園ニュースレター「なんぐすく2月号」
2023年2月3日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
名護グスク公園(なんぐすくこうえん)は、名護市名護岳一帯に広がる名護の市街地や美しい東シナ海等の景色が眺めることができるエリアです。 ・樹木新芽特集 春は多くの樹木の新芽の季節。花と同じように色とりどりに魅力を見せてくれ …
【沖縄県より】 ご意見を募集しています。
第2次沖縄県環境教育等推進行動計画(素案)」に係る意見募集(パブリックコメント)を開始しております。(パブリックコメント実施期間:1月25日(水)~2月24日(金)) 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 「第2 …
【イベントのお知らせ】末吉公園 どんぐり作戦2023(森の家みんみん)
2023年1月26日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
概要: 沖縄中南部を代表するどんぐり、アマミアラカシをとおして沖縄の植物を知ってもらい、末吉公園の森の回復をお手伝いするイベントです。 沖縄のどんぐりについて詳しいお話を聞きながら、一緒にどんぐりを植えて育ててみませんか …
冬の野鳥観察会
2023年1月7日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
日 時:令和5 年2 月19 日(日曜日) 7 時30 分~9 時30 分(7 時15 分 受付開始) 場 所:沖縄こどもの国(沖縄市胡屋5-7-1) チルドレンズセンター地下1研修室および園内バードウォッチング …
コザ運動公園ニュースレター「KOZAPa!1月号」
2023年1月3日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
コザ運動公園は、緑豊かな環境の中、体育館や陸上競技場がある沖縄市の大きな総合運動公園です。子どもから大人まで身体を動かしながら遊べる「アスレチック広場」があります。 コザ運動公園気になる木「シマグワ」 方言名:クワーギ、 …
中城公園ニュースレター「くもぐす1月号」
2023年1月3日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
新公園完成のお知らせ ・やさしい園芸を楽しむ ヒレザンショウ ミカン科 方言名/センスルギー、サンスー ・アダン根の筆づくり 1月14日(土)13時30分~15時00分 チラシはこちらから→中城公園ニュースレター2023 …
浦添大公園ニュースレター「うらしー1月号」
2023年1月3日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
浦添大公園は都市部近郊でありながら自然豊かな安らぎ空間を提供しています。 ・公園の自然「ホウビカンジュ」「ツワブキ」「サシグサ」「アキノノゲシ」「ホソバワダン」「ニシヨモギ」 ・わんわん譲渡会 第3土曜日開催 チラシはこ …
名護グスク公園ニュースレター「なんぐすく1月号」
2023年1月3日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
名護グスク公園(なんぐすくこうえん)は、名護市名護岳一帯に広がる名護の市街地や美しい東シナ海等の景色が眺めることができるエリアです。 ・カンヒザクラ特集 「苗から育ててみよう。」 ・さくら自然観察会 1月21日(土)9時 …