お知らせ
2022/6/16(木)〆切※延長しました!第3期 沖縄キッズドクター育成プロジェクト 2022『目指せ、未来を担うスペシャリスト!!』全4回
2022年6月15日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ公募公募・助成金
海ごみ問題を解決しよう! 沖縄キッズドクター育成プロジェクト 2022『目指せ、未来を担うスペシャリスト!!』全4回、参加者募集のお知らせです。 ※全4回の講座に参加できる方を募集します。 ※第1回は6月18日(土)開催 …
環境の日&環境月間
2022年6月1日 お知らせ最近の投稿環境情報講座/イベント開催情報
環境省ホームページより 6月5日は環境の日です。これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めてお …
令和4年度 出前講座のお申込み様式について
2022年5月1日 お知らせ
令和4年度 出前講座のお申込み様式を更新しました。 お申込みの際は新しい様式をご利用ください。 お申込み→環境教育(出前講座)
末吉公園チャレンジ 『草刈りイベント ~外来種グリーンアノールの分布拡大をみんなで防ごう~』 参加者募集!のお知らせ
2022年4月8日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ外来生物環境情報講座/イベント開催情報
沖縄県地域環境センターがいつもお世話になっている森の家みんみんさんより草刈りイベントのお知らせです。 末吉公園に外来生物のグリーンアノールが侵入してしまいました。末吉公園は那覇市に残された自然豊かな公園です。 自然や在来 …
漫湖水鳥・湿地センター特別行事『オンライン湿地祭り』3/20・21 開催のお知らせ※無料・要お申込み
2022年3月4日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ環境情報講座/イベント開催情報
沖縄県地域環境センターがいつもお世話になっている、漫湖水鳥・湿地センターよりイベント開催のお知らせです。 毎年2月2日は「世界湿地の日」、漫湖水鳥・湿地センターでは湿地の日にあわせて、毎年「湿地祭り」を開催しています。 …
琉球弧の希少種を知ろう! 「カンムリワシの危機・つながる石垣島と沖縄こどもの国オンライン講演会」 「琉球弧の希少種パネル展」開催のお知らせ
2022年2月12日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ講座/イベント開催情報
概要 旧正月から1週間を「カンムリワシ週間」とし、カンムリワシについて考える週間としています。 沖縄こどもの国と、カンムリワシの生息地である石垣島(カンムリワシ・リサーチ、環境省沖縄奄美自然環境事務所(予定)、石垣市教育 …
締め切り迫ります!2021年度こどもエコクラブ「全国エコ活コンクール」壁新聞・絵日記 大募集‼
2022年1月6日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境情報
※沖縄県地域環境センターでの受け取りの締め切り日は1月21日となります。 ご不明な点は沖縄県地域環境センターまでご連絡ください。 概要 今年も始まりました!エコ活コンクール!! エコ活動の成果や感じたこと・気づいたことを …
連続講座「砂浜の観察とマイクロプラスチック調査 体験講座」開催のお知らせ
2021年11月18日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ講座/イベント開催情報
延期、再延期と繰り返した連続講座。 “海の生き物”の観察から、“砂浜”の観察へと変わり、開催いたします! しかたに自然案内のお二人をお迎えして、 砂浜の観察とマイクロプラスチックの調査を行います。 ご家族で、グループで、 …