沖縄県地域環境センター:〒904-0021 沖縄市胡屋5-7-1 沖縄こどもの国チルドレンズセンター 1F 
最近の投稿

環境情報

令和5年度那覇市自然環境啓発事業 こどもエコクラブ説明会 開催【那覇市在住対象】

概要 那覇市内の団体や、那覇市内在住・在学の方を対象として、こどもエコクラブに登録する団体や個人を募集しています。 また、7/6(木)にこどもエコクラブの説明会(リアルとオンライン併用)を開催します。 こどもエコクラブは …

西表島yuriCargo(ゆりかご)プロジェクト よんな~ドライブキャンペーン

概要 本プロジェクトは、スマートフォンのアプリケーション「yuriCargo」を活用し、西表島で運転するドライバーの運転を評価することで、ドライバーの安全運転意識の向上を図り、ヤマネコをはじめとした野生動物の交通事故件数 …

パタゴニア環境助成金プログラム

概要 空気、大地、水を守り、気候変動への解決策を見出すことに全力を傾ける団体や、絶滅の危機に瀕している動植物の保護活動など、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグル …

第33回イオン環境活動助成

概要 豊かな自然環境を次代へ引き継ぐため、世界各地で環境活動を実施している 団体に対し、毎年総額1億円の助成を行っています。 公募テーマ 「里山コモンズの再生」 主催・団体名 公益財団法人イオン環境財団 締切 2023年 …

日本自然保護大賞2023

概要 自然保護と生物多様性保全に貢献した、 子どもから大人までのすべての個人と団体、企業、自治体の優れた取り組みを表彰します。 主催・団体名 公益財団法人 日本自然保護協会 募集期間 2023年7月15日必着 チラシはこ …

市民公開講座「動画で見る蚊の生態」開催のお知らせ

  皆さまこんにちは。 地域環境センターでも大変お世話になっている、漫湖水鳥・湿地センターより市民公開講座「動画で見る蚊の生態」開催のお知らせです! 対象が中学生以上からとなっていますが、「どうしても参加したい …

2023年度 第27回ちゅうでんリサイクル工作コンクール

概要 全国の小学生を対象に、いらなくなって捨てられてしまうものを使った、工作作品の募集を行い、優秀な作品を表彰するコンクールです。 主催・団体名 公益財団法人ちゅうでん教育振興財団 締切 2023年9月15日(金)必着 …

公益財団法人 三菱UFJ環境財団 学校ビオトープづくり支援のご案内

概要 環境教育事業の一環として、子供たちの環境学習の教材として活用してもらおうと、専門指導員のいる団体と提携して、児童生徒と先生、保護者、地域住民等が協働してつくる学校ビオトープづくりを支援しております。 支援対象先 全 …

「ネイチャーポジティブ」 イメージキャラクター及び愛称の募集について

概要 環境省では、国民一人一人が生物多様性を意識して暮らす社会をつくることを推進するために「ネイチャーポジティブ」のイメージキャラクターとその愛称を募集します。 主催・団体名 環境省 締切 令和5年5月29日(月)から令 …

全国学校・園庭 ビオトープコンクール2023

概要 全国学校・園庭 ビオトープコンクール2023 コンクールへの応募は、これまでがんばってきたことを振り返る機会になります。 ビオトープに取り組む学校、園のみなさま、ぜひご応募下さい。 対象 ビオトープに取組む学校、園 …

« 1 38 39 40 56 »
PAGETOP
Copyright © 沖縄県地域環境センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.