公募・助成金
2022年度第9回アクサユネスコ協会 減災教育プログラム 2022 年度 助成校 募集
2022年4月20日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ公募公募・助成金助成金
概要 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟は、アクサ生命保険株式会社の協力を得て、「アクサユネスコ協会減災教育プログラム」を実施します。 助成金支給の他、教員研修や活動報告会への参加補助などを通して、新しい形の減災教育研修を …
子どもゆめ基金 令和4年度(二次募集)募集案内
概要 子どもゆめ基金は国と民間が協力して子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする基金です。 主催・団体名 独立行政法人 国立青少年教育振興機構【子どもゆめ基金部助成課】 募集期間 令和4年度助成 …
テーマは「子どもも大人も一緒に考えよう、私たちと動物」 R4年度 動物愛護週間ポスター コンクールのお知らせ
2022年4月16日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ公募公募・助成金
動物愛護週間(9月20日~26日)に際して、普及啓発のポスターのデザイン絵画が公募されています。 応募資格は特にありません。みなさまふるってご応募ください。 令和4年度「動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクール」 テ …
令和4年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクールの実施
2022年4月15日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ公募公募・助成金
動物愛護週間(毎年9月20日~26日)に際して、普及啓発のポスターのデザイン絵画が公募されています。 広く国民の皆様に動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、動物愛護週間が定められています。環境省 …
2022年度 新規B&G海洋クラブ・B&Gサポーター登録の募集開始
概要 マリンスポーツ活動や、海や川、湖・池等での環境学習、環境保全活動などの、水辺の自然体験活動を通して、地域の子どもたちの健全育成、地域貢献活動を行うB&G海洋クラブでは、対象となる団体と活動例について、クラブ …
2022年度ユネスコ協会SDGs活動助成 募集開始のお知らせ
日本ユネスコ協会連盟では、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、ユネスコ協会・クラブが地域の社会課題の解決を目的とする活動を助成する「ユネスコ協会SDGs 活動助成」の募集を開始しました。 詳しくは募集要項をご覧 …
第80・81・82基そらべあスマイルプロジェクト募集
2022年4月1日 未分類
概要 そらべあ基金による「そらべあスマイルプロジェクト」では全国の幼稚園・保育園・こども園に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈することで、環境教育の観点で再生可能エネルギーを導入し、環境の大切さをこども達に 伝え、よ …
子ども対象!学会誌「こども環境学研究」表紙デザイン画募集のお知らせ
2022年3月25日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ公募公募・助成金
学会誌「こども環境学研究」の表紙デザイン募集! 詳しくは、公式ホームページをご覧ください。 1.テーマ こども環境学会誌の表紙に掲載するデザイン画を募集します。 好きなあそび、場所、もの、人、生き物、気持ち、イメ …
【高校生・大学生対象】「ローカルSDGs キャンパス・ミーティング」 開催のお知らせ~こどもエコクラブ
2022年3月11日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ公募
地域でのSDGs達成に向けて学びを深める「ローカルSDGs キャンパス・ミーティング」を岡山県、福島県、沖縄県で順次開催します。 参加対象者:高校生、大学生、及びその年齢に該当する方・SDGs(持続可能な開発目標)に関心 …