公募・助成金
【イベントのお知らせ】ネイチャーゲーム指導者育成講座、フォローアップセミナー
2023年9月23日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報重要なお知らせ
概要: 五感を使って自然体験を行うアクティビティがたくさんつまった「ネイチャーゲーム」。 そのリーダー養成講座を11/3、11/4に開催します。 また11/5にリーダー向けのフォローアップセミナーを開催します。 詳細はシ …
みなさんの活動の情報をください!! 「あまくま環境活動マップ」
2023年9月22日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金最近の投稿環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
みなさんの活動の情報をください!! 「あまくま環境活動マップ」 (沖縄県 令和5年度 環境保全活動団体交流イベント運営委託業務) 沖縄県内で活動する環境保全活動団体、個人の情報を集めて、最新情報の詰まった「あまくま環境活 …
まだまだ募集中!!「あまくま環境活動!交流会」
2023年9月22日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金最近の投稿環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
まだまだ募集中!!「あまくま環境活動!交流会」 (沖縄県 令和5年度 環境保全活動団体交流イベント運営委託業務) 10/1(日)10:00~ 10/15(日)13:00~ @沖縄こどもの国 どちらか1日でも …
2024年度 「環境市民活動助成」のお知らせ
2023年9月21日 ・環境イベント情報・募集情報公募・助成金助成金
概要 セブン‐イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。 地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援し …
第19回TOTO水環境基金
概要 TOTOグループは、水まわりを中心とした、豊かで快適な生活文化を創造することで、社会の発展に貢献する企業を目指しています。 持続可能な社会の実現のためには、TOTOグループの果たすべき役割である節水技術の追求ととも …
令和5年度(第21回)「学生ボランティア団体助成事業」
2023年9月13日 公募・助成金助成金環境ボランティア情報
概要 自由な発想と行動力によって社会貢献を行っている学生を主たる構成員とする「学生ボランティア団体」を応援するため、団体が作成する「ボランティア団体活動レポート」を募集しています。 応募資格 日本の大学、大学院、短期大学 …
「体験の機会の場」と連携した教職員等向け環境教育研修の開催 ~自然環境の保全と再生-外来植物駆除と竹炭づくり-~
2023年9月12日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境ボランティア情報環境情報
概要 環境教育プログラムの体験やワークショップを通じて、効果的な環境教育を企画、実践することができるリーダー人材を育成するための研修を行います。 本研修は、教職員のほか、NPOやNGO、民間企業、行政関係者等を対象として …
環境活動をやっているひと集まれ!『あまくま環境活動!交流会』参加者大募集!!~同時情報募集『あまくま環境活動マップ』~
2023年9月11日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ公募公募・助成金最近の投稿環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
概要 大募集! ファシリテーターに「しかたに自然案内」の鹿谷麻夕氏をお迎えして、沖縄県内で環境保全活動を行っているみなさま(団体・個人)を対象に、環境活動の情報交換や仲間づくりを目的とした交流会を企画します。交流会に参加 …
サントリー世界愛鳥基金
「水辺の大型鳥類保護部門」 概要 コウノトリ・トキ・ツル等の保護、生息環境の整備等の活動で、 当基金の助成がその後の継続的活動の突破口となるような助成を行います。 助成対象 (1)コウノトリ・トキ・ツル等の保護、生息環境 …
「防ごう!火災!」リチウム蓄電池等に起因する発火事故防止のためのデザイン・イラストコンクール(LiBコン!)
2023年9月1日 ・環境イベント情報・募集情報公募公募・助成金環境情報
趣旨 近年、スマートフォンやゲーム機等、リチウム蓄電池(リチウムイオン電池やLiB等ともいわれる)を使用した製品が増加しています。 リチウム蓄電池は、外部から強い力が加わると発煙・発火する危険性があり、リチウム蓄電池その …