沖縄県地域環境センター:〒904-0021 沖縄市胡屋5-7-1 沖縄こどもの国チルドレンズセンター 1F 
最近の投稿

・環境イベント情報・募集情報

令和4年度星空観察会 開催のお知らせ

8/26(金)令和4年度星空観察会を開催いたします。 令和4年度星空観察会のお知らせです。 今年は、8月の開催です!! 会場は、糸満市 沖縄県平和創造の森公園です。お間違えのないようにお願いします。 毎年、多くの方に参加 …

【オンラインイベント】地球温暖化逆転のために私たちができること~「プロジェクト・ドローダウン」から学ぶ~

2022年7月27日(水)18:00~20:00(受付は17:45~) Zoomライブでのイベントが開催されます。 【終了しました】地球温暖化逆転のために私たちができること~「プロジェクト・ドローダウン」から学ぶ~

【オンライン】カイジュウ展2022「ニホンアシカのなぞ~島根大学のニホンアシカ剥製標本~」

8月7日開催のオンラインイベントです。 詳細は下記リンクより(外部サイトへとびます) カイジュウ展2022「ニホンアシカのなぞ~島根大学のニホンアシカ剥製標本~」

【イベント情報】沖縄県立博物館・美術館「ふれたい博士のカラフル葉脈標本 ~スケスケ葉っぱに色をつけよう!」

沖縄県立博物館・美術館にてイベントが開催されます。 期間:2022年7月16日(土)~9月3日(土)の毎週土曜日 詳細は下記リンクより 「ふれたい博士のカラフル葉脈標本 ~スケスケ葉っぱに色をつけよう!」

【イベント情報】沖縄県立博物館・美術館 夏休み特別展示 「さがそう!自由研究のタネ」

沖縄県立博物館・美術館にて夏休み特別展示が開催されます。 期間:7/20(水)~24日(日)9:00~17:00 詳しくは下記リンクより(外部サイトへとびます) 夏休み特別展示 「さがそう!自由研究のタネ」

7/24申込締切『沖縄の環境と持続可能な社会を考える』シンポジウムの開催について

『沖縄の環境と持続可能な社会を考える』第3次沖縄県環境基本計画の策定に向けたシンポジウムを開催いたします。 開催日時 2022年7月29日  18時~20時半(開場17時半) 場所 沖縄県立博物館・美術館 講堂(3階) …

【オンラインイベント】「海の日」特別企画『JAMSTEC夏フェス2022』海と地球の研究所まるごとツアー

明日7月18日(海の日)にオンラインイベントが開催されます。 日時:2022年7月18日(月・祝) 13時30分~17時30分 詳細は下記リンクより(外部サイトへとびます) 「海の日」特別企画『JAMSTEC夏フェス20 …

【環境省】令和4年度夏の星空観察について

7月12日付けで環境省より「令和4年度夏の星空観察について」のお知らせがアップされました。 環境省では、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めていただくことに加え、良好な大気環境 …

海からの手紙2022

海からの手紙2022 (Facebookページへとびます) 海ごみのことをアートで伝える展示会。 今週末の3連休開催予定となっております。

第25回日本水大賞 2023年日本ストックホルム青少年水大賞

【概要】 「地球、水、未来を考える」をテーマに、 水循環系の健全化・水災害に対する安全性の向上に寄与すると考えられる諸活動(研究、技術開発を含む)を対象とします。 なお、個人、法人、グループの種別、年齢、職業、性別、国籍 …

« 1 43 44 45 56 »
PAGETOP
Copyright © 沖縄県地域環境センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.