6月の環境月間イベントの一環として、おきなわアジェンダ21県民会議 主催、沖縄県の共催で『今後どうなる!沖縄地方の気候変動~「日本の気候変動2025」からのメッセージ~』をテーマに、
沖縄気象台の気候変動・海洋情報調整官の萱場 亙起(かやば のぶゆき)氏を講師にお招きし講演会を開催します。

この機会に、地球温暖化がどのように気候変動をもたらすか考えてみませんか。
みなさまの参加をお待ちしています。

以下、専用フォームからお申し込みください。
「今後どうなる!沖縄地方の気候変動」参加申込フォーム


【イベント名】

環境講演会「今後どうなる!沖縄地方の気候変動」

【講師】
萱場 亙起 (沖縄気象台気候変動・海洋情報調整官)

【日時】
令和7年6月9日(月) 15:00~16:30

【場所】
沖縄県庁4階講堂

【定員】
100名

【参加費】
無料

【主催】
おきなわアジェンダ21県民会議
(共催:沖縄県)

【お問合わせ】
おきなわアジェンダ21県民会議事務局
(一財)沖縄県公衆衛生協会内 担当:大西
TEL:098-945-2686 (平日8:30-17:30)

講演会のチラシはこちら(PDF)
今後どうなる!沖縄地方の気候変動チラシ

おきなわアジェンダ21について
Agenda21 | おきなわアジェンダ21県民会議