6月5日は「環境の日」です。
これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念し、国連で定められました。
日本国内でも平成5年より施行された環境基本法において「環境の日」を定めています。

6月の1ヶ月間を「環境月間」とし、全国で様々な行事が行われています。
世界各国でも、環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われています。

みなさんも、この機会に環境のことを考えてみませんか?

環境省では、令和7年度の環境の日及び環境月間の広報用画像が提供されています。
ぜひご活用ください。

令和7年度「環境の日&環境月間」広報用画像 | 環境省