環境ボランティア情報
【締切間近!3/18】スポGOMI WORLD CUPエキシビションマッチ沖縄大会
2025年3月16日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせ最近の投稿環境ボランティア情報講座/イベント開催情報
スポGOMIは”スポーツごみ拾い”の略称で、決められたエリアで制限時間内に拾ったごみの量や 種 …
【要申込!】ゴミ拾い参加者大募集!漫湖チュラカーギ作戦38
2024年6月18日 ・環境イベント情報・募集情報環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
概要 「漫湖チュラカーギ作戦」が今年も開催されます! 今年はこれまでとはちょっと違う、様々なプログラムを開催予定とのことです。 日時 2024年6月22日(土)10:00~12:30 ※9:30~受付開始 集合 漫湖水 …
「海ごみゼロウィーク2024(春・秋)」の開催について
2024年4月9日 ・環境イベント情報・募集情報環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
概要 5月30 日「ごみゼロの日」、6月5日「環境の日」、6月8日「世界海洋デー」の3つの記念日を含む2024 年5月30 日(木)から同年6月9日(日)までの期間を『春の海ごみゼロウィーク』、2024 年9月20 日( …
電子マネー「日本の国立公園 WAON」発行について
2024年3月28日 環境ボランティア情報環境情報
環境省自然環境局とイオンリテール株式会社は、令和4年9月26日に締結した「国立公園オフィシャルパートナーシップ」に基づき、「国立公園の保護と利用の好循環の実現を目的とした日本の国立公園WAON発行に関する提携に関する基本 …
ぼうさい探検隊(マップコンクール開催もあり)
2024年3月27日 ・環境イベント情報・募集情報環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
ぼうさい体験隊とは 「ぼうさい探検隊」とは、楽しみながらまちにある防災・防犯・交通安全に関する施設や設備などを見て回り、身の回りの安全・安心を考えながらマップにまとめ発表する、実践的な安全教育プログラムです。 概要 日本 …
海洋博公園ビーチクリーンボランティア
2024年3月22日 ・環境イベント情報・募集情報環境ボランティア情報環境情報
概要 海洋博公園では、ビーチの清掃活動や自然環境についての講習を通して、環境保全について学ぶことができるビーチクリーンボランティア活動を行います。老若男女問わず、どなたでも気軽に参加できます。 開催日 令和6年3月24日 …
【要申込】美ら海アクションチャレンジ2024
2024年3月7日 ・環境イベント情報・募集情報スタッフブログ最近の投稿環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
美ら海アクションチャレンジ2024 『美ら海シアター ~見て、聴いて、小さな一歩から 未来を変えよう~』 概要 SDGsという世界中で取り組むべき課題が提唱され、 子ども達は学校でも「持続可能な社会」のための課題について …
「ローカルSDGs キャンパス・ミーティング」
2024年2月28日 ・環境イベント情報・募集情報環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
概要 ローカルSDGsキャンパス・ミーティングでは、これらの方々から、先進的な取り組みのお話だけでなく、ご自身のライフストーリーを伺いながら、私たち一人一人に何ができるかを新たな視点から考えていきます。 SDGsについて …
【要申込】海ごみワークショップ2024
2024年2月25日 ・環境イベント情報・募集情報お知らせスタッフブログ最近の投稿環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
概要 海ごみやビーチクリーンについて、ゆんたくしませんか。 沖縄県の取組の紹介や、台湾・沖縄県内の民間活動の紹介のほか、 海ごみやビーチクリーンについてゆんたくしながら、知ることができるワークショップを予定しています。 …
サンゴ・サンド・ワークショップ
2024年2月18日 ・環境イベント情報・募集情報環境ボランティア情報環境情報講座/イベント開催情報
趣旨 サンゴについて学ぼう! 3月5日の“サンゴの日”にちなんで、砂絵アートで「サンゴの村宣言」ロゴマークを作ります。 自然環境にやさしい地域づくりを目指す恩納村のシンボルマークです。 皆さまのご参加をお待ちしております …