沖縄県地域環境センター:〒904-0021 沖縄市胡屋5-7-1 沖縄こどもの国チルドレンズセンター 1F 
最近の投稿

スタッフブログ

『ソテツの実』

海のそばの崖っぷちで、ソテツの実がたわわに実っていました。 一見おいしそうにもみえますが、ソテツの実には毒があります。 そして、毒抜きをして食料になったり、薬になったりといろんな顔を持っていて、不思議な植物です。 ソテツ …

12/6(日)『リサイクル工作ぺーパービーズ作り』出展いたしました

《空飛ぶ図書館in辺士名》が主催のイベントにお邪魔させていただきました! 本を借りつつ親子連れで楽しまれていたご様子でした♪ ご参加のみなさま、雨の中ありがとうございます。 (沖縄県国頭村)

新刊入荷しました!『鳴く虫〈音声〉図鑑』

新刊、入荷しました! お勧めは、『鳴く虫〈音声〉図鑑』。 QRコードで虫たちの声を聴くことができます。 沖縄県地域環境センターでは、環境についての書籍を揃えており、また貸し出しも行っております。 ぜひとも足をお運びくださ …

12/20(日)『カエルの骨格標本づくり』2日目開催しました

連続講座『カエルの骨格標本づくり』(全2回)の最終回を行いました。 1回目は皮を剥いで肉をそぎ落としていく作業を行い、入れ歯洗浄剤に漬けておくこと1週間。 途中1回お水とポリデントの交換を行いました。 2回目は残っている …

12/13(土)『カエルの骨格標本作り』一日目、開催いたしました!

講師の石神先生の説明を聞き入っているごようす。 初日から参加者の皆さん夢中になっていました。 12/21(土)二日目も楽しみです! (沖縄県沖縄市:沖縄こどもの国、沖縄県地域環境センター)

『クロマダラソテツシジミ』

ソテツとその周りをいったりきたり、忙しそうにしていました。 (沖縄島沖縄市:沖縄こどもの国)

『浜辺でピコピコ』

シジミチョウは標本でじっくり観察しないと、種を間違えてしまうこともありますが、ウラナミシジミでしょう! ほんの少し大きい印象のシジミチョウです。 翅の後ろについている尾状突起が、潮風にピコピコはためいていました。 (八重 …

『ハマタイゲキ』

ちいさな実が三つにくびれていて面白い形です。 マイクロプラスチックの出前講座で使用する砂を採集するために訪れた海でみつけました。 沖縄県地域環境センターでは、様々な出前講座も行っております。 お問い合わせお申込みは、HP …

『目指せ!未来の海ごみスペシャリストオンライン講座』第2回

ALLやんばるまなびのまちプロジェクト主催の、 『目指せ!未来の海ごみスペシャリストオンライン講座』 12/5(土)は、全4回あるうちの第2回、金尾由恵氏(沖縄こどもの国)により、 『海洋プラスチックごみが生物に与える影 …

12/5『牛乳パック1個で作る小物入れ』開催しました。

12/5(土)『牛乳パック1個で作る小物入れ』 エコな物づくりを通して、アップサイクルについて考えることを目的に開催いたしました。 講師、桃原章子さん(ル・ココン代表)をお迎えして、革のような質感のかばんがどうやって生ま …

« 1 43 44 45 52 »
PAGETOP
Copyright © 沖縄県地域環境センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.