沖縄県地域環境センターがいつもお世話になっている、漫湖水鳥・湿地センターよりイベント開催のお知らせです。
毎年2月2日は「世界湿地の日」、漫湖水鳥・湿地センターでは湿地の日にあわせて、毎年「湿地祭り」を開催しています。
昨年は開催できなかったそうですが、今年はオンラインで2日間にかけて開催!!
内容は、講演会や参加型の意見交換の他、地域の方による楽器演奏など、盛りだくさん‼ぜひご参加ください。
※事前お申込みが必要です。

■名 称:「オンライン湿地祭り ~今年のテーマは学び合い!~」
■日 時:2022(令和4)年3月20日(日)~21日(月)の2日間
■開催方法:オンライン開催 (Zoom Meeting / YouTube配信)※アーカイブ配信予定
■主 催:漫湖水鳥・湿地センター管理運営協議会

(1)オンライン環境教育講演会
〇テーマ:「学びの未来 ~これからのESD~」
〇日 時:2022年3月20日(日)14:00~15:30
〇講 師:遠藤晃氏 南九州大学 人間発達学部 子ども教育学科 教授
〇対 象:県内の学校関係者、環境教育関係者等、その他一般の方、学び合う環境づくりや地域づくりに興味・関心のある方
〇定 員:30名
〇参加費:無料
〇内 容:宮崎県を拠点に、地域の自然を活かした課題解決型の環境教育を実践されている遠藤先生をお招きし、ESDの推進に尽力される立場から、昨今の環境教育を取り巻く社会状況の変化によって求められる、これからの学びの進む道について一筋の
指針を示して頂きます。

(2)オンライン縁卓カフェ「みんなで学びずむ」
〇日 時:2022年3月20日(日)19:00~21:00
〇対 象:県内の学校関係者、環境教育関係者等、その他一般の方、学び合う環境づくりや地域づくりに興味・関心のある方
〇定 員:20名
〇参加費:無料
〇内 容:様々な教育分野で活躍されているゲストをお招きし、今、学びの現場で起きている課題や、体験的かつ実践的な学びに対する考えについてお伺いし、各分野を横断的に飛び越えた活発な意見交換のもと新たな学びについて模索します。
【ゲストスピーカー】
・遠藤晃氏(南九州大学人間発達学部子ども教育学科教授)
・鹿谷麻夕氏、鹿谷法一氏(しかたに自然案内)
・玉城きみ子氏(元琉球大学教育学部教育実践総合センター准教授)
・安里恵美氏(しまぶく学童クラブ)

(3)ライブ配信「湿地祭りだよ!全員集合‼」
〇日 時:2022年3月21日(月)11:00~12:00
〇内 容:湿地祭りを盛り上げる地域住民による演奏会の様子をライブ配信します。
〇対 象:地域の方、関係者、子どもからお年寄りまでどなたでも‼
〇定 員:30名
【出演者】
・「法螺貝・尺八」  演奏:宇賀神 知則氏(環境省沖縄奄美自然環境事務所長)
・「三線 演奏」   演奏:真嘉部コミュニティーセンター三線クラブ
・「ピアノ 演奏」  演奏:本多 明子氏、本田 美貴氏(Music HOUSE)

(4)オンラインジュニアユース会議「シッチノミライ」
〇日 時:2022年3月21日(月)14:00~16:30
〇講 師:鹿谷麻夕氏 しかたに自然案内 代表
〇対 象:県内各湿地で活動する団体やグループに所属する中学~高校生、湿地保全に興味・関心のある中学~高校生(※小学生は要相談)
〇定 員:20名
〇参加費:無料
〇内 容:「学びを止めるな!」を合言葉に、県内の各湿地の現状や課題、持続可能な社会を実現するための実践を紹介し合い、湿地の未来へつなぐために必要な具体的な行動目標について、実行力のあるジュニアユース世代と一緒に考え「シッチノミライアクション!」を宣言します。

 

【お申込み・お問い合わせ先】
漫湖水鳥・湿地センター 〒901-0241 沖縄県豊見城市字豊見城982
TEL:098-840-5121 E-mail:inquiry@manko-mizudori.net
【Google forms】https://forms.gle/YAyYiVHsEGMDKe3D7

お申し込みと詳細はこちらのホームページより(要お申込みです)→ イベント情報 | 漫湖水鳥・湿地センター (manko-mizudori.net)
※HP掲載のQRコードより、お申込みいただけます。