a.2024年度
第99回 環境啓発活動 出前講座『めざせ エコ生活!』~ペーパービーズ作り~
講 師:田場 美妃子、大城 恵利 (沖縄こどもの国) 記 録:大城 恵利 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和7年3月9日(日) 10:30~16:00 受講者:県立図書館(移動図書館) 親子 (27名) 場 所:東 …
第97回 環境啓発活動 出前講座『地球温暖化について』~環境教育プログラム集(学校教育編)~
講 師:比嘉 香織 (沖縄こどもの国) 記 録:田場 美妃子 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和7年2月17日(月) 14:35~15:20 受講者:久米島町立清水小学校 4,5,6年生 (49名) 場 所:久米島 …
第96回 環境啓発活動 出前講座『沖縄の自然や生き物』
講 師:田場 美妃子 (沖縄こどもの国) 記 録:比嘉 香織 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和7年2月17日(日) 10:35~11:20 受講者:久米島町立久米島小学校 5,6年生 (18名) 場 …
第95回 環境啓発活動 出前講座『冬の野鳥観察会』
講 師:池村 浩明 (漫湖・水鳥湿地センター) 記 録:田場 美妃子、大城 恵利 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和7年2月9日(日) 7:30~9:30 受講者:一般県民 子ども~大人 (20名) …
第94回 環境啓発活動 出前講座『あそぼう 学ぼう 冬の海』
講 師:鹿谷 麻夕、鹿谷 法一 (しかたに自然案内) 記 録:田場 美妃子、比嘉 香織、大城 恵利 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和7年2月2日(日) 14:00~16:00(1日目) 令和7年2月 …
第93回 環境啓発活動 出前講座『うるま市生涯学習フェスティバルIN環境展』~裂き織りコースター作り~
講 師:田場 美妃子、大城 恵利 (沖縄こどもの国) 記 録:大城 恵利 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和7年2月1日(土) 10:00~16:00 受講者:うるま市 親子 (20名) 場 所:うるま市生涯学習・ …
第92回 環境啓発活動 出前講座『Where are you from?~どこからきたの~』~環境教育プログラム集(学校教育編)~
講 師:田場 美妃子 (沖縄こどもの国) 記 録:比嘉 香織 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年11月23日(木) 9:30~12:15 受講者:豊見城市立伊良波小学校 5年生 (89名) 場 所:豊見城市立伊 …
第91回 環境啓発活動 出前講座『災害を知ろう』~環境教育プログラム集(学校教育編)~
講 師:比嘉 香織 (沖縄こどもの国) 記 録:田場 美妃子、大城 恵利 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和7年1月14日(火) 13:50~15:30 受講者:与那原町立与那原東小学校 5年生 (1 …
第90回 環境啓発活動 出前講座『沖縄の自然や生き物』
講 師:金尾 由恵 (沖縄こどもの国) 記 録:大城 恵利 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年12月23日((月)) 12:05~12:55 受講者:沖縄県立那覇西高等学校 1年生 (40名) 場 …
第89回 環境啓発活動 出前講座『食べもの探偵団』~環境教育プログラム集(学校教育編)~
講 師:比嘉 香織 (沖縄こどもの国) 記 録:田場 美妃子 (沖縄県地域環境センター) 開催日:令和6年12月17日(火) 8:50~9:40 受講者:沖縄県立沖縄ろう学校 (9名) 場 所:沖縄県立沖縄 …