沖縄県地域環境センター:〒904-0021 沖縄市胡屋5-7-1 沖縄こどもの国チルドレンズセンター 1F 
最近の投稿

スタッフブログ

『いろいろな鳴く虫』

『いろいろな鳴く虫』 ササキリの成虫がいました 昼夜問わず、シリシリシリシリシリと控えめな声で鳴いています 鳴く虫たちの声は種類によってちがいます。 いろいろな鳴く虫たちの声、探してみてくださいね。 (沖縄島北部)

『緑色のカタツムリ』

『緑色のカタツムリ』 アオミオカタニシ 殻と体の間に、蓋がついているのがわかりますか? タニシの仲間の特徴です。 よく「こんな色のカタツムリいるんですね!」とびっくりされるカタツムリです。 (沖縄島北部)

『足いっぱい』

『足いっぱい』 ひとつの節から足が二対でています。 ムカデではなくて、ヤスデの仲間。 オキナワアマビコヤスデ。 (沖縄島北部)

『いた!』

『いた!』 ちょっと時期が遅いかなぁ~と思って探しに行ったけど。 出会うことができました。 オキナワカブト。 世界中で、沖縄島にのみ生息するカブトムシです。 (沖縄島北部)

『オキナワウスカワマイマイ』

『オキナワウスカワマイマイ』 出勤時、ゆっくり登っていくのが目に留まりました。 おいしい葉っぱを探してチバリヨ~。 (沖縄島沖縄市:沖縄こどもの国)

『ヘリジロハシリグモ捕食』

『ヘリジロハシリグモ捕食』 水辺に生息するハシリグモ 巣をはらずに、徘徊しながら獲物をさがします。 スズメガの仲間をうまくゲットできた様子。 半日ぐらい捕食していました。 (沖縄島沖縄市:沖縄こどもの国)

『ハラボソトンボ』

『ハラボソトンボ』 トンボが続きます(笑) 沖縄こどもの国のワンダーミュージアム横のビオトープ「せせらぎゾーン」では、いろいろな昆虫を観察することができます。 水場があるので、この時期いろんなトンボが観察できます。 (沖 …

『トンボの羽化』

『トンボの羽化』 羽化していました! 発見できたら嬉しいですよね。 蛹の時期がない不完全変態のトンボ。 よ~く観察すると、たくさんの抜け殻が見つかりました。 (沖縄島沖縄市:沖縄こどもの国)

『リュウキュウギンヤンマの産卵』

『リュウキュウギンヤンマの産卵』 水場で観察していると、いろんな種類のトンボが訪れます。 リュウキュウギンヤンマも産卵に訪れていました。 (沖縄島沖縄市:沖縄こどもの国)

『ツマムラサキマダラ』

『ツマムラサキマダラ』 写真ではちょっとわかりにくいけれど、羽が宇宙のように青いです。 (沖縄島沖縄市:沖縄こどもの国)

« 1 51 52 53 »
PAGETOP
Copyright © 沖縄県地域環境センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.